- トップページ
- >
- トータルステーション買取までの流れ
無料査定・お問い合わせ
トータルステーション、光波の買取り・売却のことなら”トータルステーション買取ドットコム”にお任せください!
日本全国どこからでも、職場やご自宅にいながら簡単に現金化ができる当店の宅配便買取システムです。
初めて当店をご利用される方、ネットショップのご経験のある方、商品の買い取りの流れが何方にでも判るように写真や動画を交えてわかり易く解説し、説明したサイトでございます。
お客様が、ご相談するには、どのような方法があるのか?どのような内容を伝えればよいのか。売却前に注意したい箇所・場所、確認しておいた方がいい内容などを事細かにご説明しております。
高価買取りを実現する為にお客様の目線に立った観点でご説明し、皆様に喜ばれ、当店を利用して良かったと喜ばれるよう日々努力いたしております。
ぜひ、当店をご利用頂き、ご来店をお待ち申し上げております。
トータルステーション買取の流れ
- ・買取の手順・必要書類などについて
- ・買取手続きを簡略化するポイント
- ・査定前の確認事項
- ・トータルステーションの高価買取のポイント
- ・最初のお客様の申し出と違った所
- ・トータルステーションの清掃
- ・買取に関する注意事項
- 買取商品について
- ・検品について
- ・出張買取・店頭持込みについて
- ・本人確認書類について
- ・商品代金のお支払いについて
目次
買取の手順・必要書類などについて
まずは無料買取査定フォームやメールにて査定の申し込みをお願いします。
お急ぎの場合はお電話でも受付しております。
直ぐに弊社から概算のお見積りをご連絡いたします。
*買取品によっては、調査の為、仮査定に多少お時間を頂く場合もございます。
買取依頼品が多数ある場合は、お電話でのお申し込みされると、聞き取りが難しくトラブルの原因となりますので、買取依頼品リストを作成し、無料買取査定フォームやメール、FAXなどでお送りください。
買取希望品リストは以下からダウンロードし、ご利用できます。 買取希望品リスト(Excel:16.6Kb)
仮査定の金額にご了承いただければ、必要書類を同封の上、弊社に商品をお送りください。
お申し込みから発送まで、お時間を要しますと、買取上限価格が変更となる場合がありますので、発送はお見積りご連絡後、迅速にお願いします。
■ 同封いただく書類について(提出頂いた書類により、手続きが変わります)
(個人の方の場合)
■ 買取規約書
(以下のリンクからダウンロードし使用ください)
買取規約同意書はこちら(PDF:121KB)
■ 住民票の写し(原本)一部
地方自治体によってはコンビニなどから簡単に取得可能な場合もあります。
→即時お振込み可能(*推奨)
または
■ 「運転免許証のコピー」または「健康保険証のコピー」
→弊社よりご本人確認の通知をお送りし、住所確認完了後にお振込みいたします。
*18歳未満のお客様は保護者買取同意書の提出が必要です。
保護者買取同意書はこちらから(PDF:3.66MB)
(法人の方の場合)
■宅配買取申込書
(以下のリンクからダウンロードし使用ください) 宅配買取申込書はこちら(PDF:166KB)
■ 法人様名義の登記簿謄本 又は 登記全部事項証明書
■ ご担当者様に関する書類
・住民票の写し(原本)*必須
・以下のいずれか
または
+社員証のコピー(又は名刺でも可)
商品到着後すぐに本査定、買取金額をご連絡いたします。
個人のお客様の場合、買取り金額にご納得された後、お客様ご本人名義の銀行口座にお振込み致します。
ご本人確認書類が住民票の写し以外の場合は、弊社より「本人限定受取」で郵便物をお送りし、お客様の住所の所在が確定された上で、ご本人名義の銀行口座にお振込みいたします。
法人様の場合、法人様名義の銀行口座にお振込み致します。
万が一買い取り金額にご満足いただけなかった場合は、お品物は返送させて頂きます。
(返送については以下を一読ください)
※法人様などは量機器に請求書を同封または、後日、請求書を当店に送付される形でも構いません。請求書が当店に届き次第、速やかに査定金額をお振込み致します。
※ご要望であれば、買取証明書・買取伝票の控えも発行して郵送が可能です。
商品到着後のキャンセルについて
以下のケースいずれかにて、買取が成立しなかった場合、お客様負担での返送(※必要書類等も同梱。)となりますので、あらかじめご了承ください。
・お客様のご都合により、取引のキャンセルを申し出られた場合
・明らかにお値段が付かない商品を事前に連絡もなく、送付された場合
【返送方法】
①通常の宅急便のサイズ
着払いにて返送させていただきます。
弊社にて依頼品を処分させていただくケース
※以下の場合、所有権を放棄されたものと見なし、弊社にて依頼品を処分させていただきますので、あらかじめご了承ください。
■ 弊社で買取依頼品を検品し査定結果をご連絡後、1か月以上お客様よりご返答いただけない場合
■ 買取キャンセルされ、弊社から返送した商品を1か月以上、お受け取り頂けなかった場合

役所に行く時間がない、申請書類を書くのが面倒な場合でも、マイナンバーカードをお持ちなら、お近くのコンビニエンスストアで住民票の写しの交付を受けることができます。
*自治体により上記サービスが実施されていない場合もありますので、あらかじめお問合せの上、お手続きください。
コンビニ交付に関する情報
(コンビニエンスストア等における証明書等の自動交付(コンビニ交付)ホームページ)
※クリックすると外部サイトへ移動します。
住民票(写し)の発行に時間が掛かる場合、買取希望商品を先に弊社に送付いただき、後から住民票等のご本人確認の為の書類を送っていただいても構いません。
但し、買取規約書(法人の場合は買取申込書)は必ず、買取希望品と一緒にお送りください。
弊社が集荷依頼をした運送会社様の集荷サービスを利用の場合、振込先のメモと本人確認書類は従来通り、運転免許証 ・旅券(パスポート) ・健康保険証 ・学生証 ・官公庁及び特殊法人の身分証明書で写真付のもの ・外国人登録証明書 ・住民票の記載事項証明書 ・戸籍の謄本、もしくは抄本(戸籍の附票の写しが添付されているものに限る) ・印鑑証明書 ・外国人登録(済)証明書などで、結構です。
仮査定前の確認事項
・仮査定を申し込む前に、商品のメーカー、製品名、品番、購入時期、個数などあらかじめ確認してください。
・不具合箇所がないか、事前に確認し、当社スタッフに正確にお知らせください。
・付属品・不具合などの動作確認などは、暗い場所や暑さ寒さの厳しい環境では、確認漏れや操作ミスが発生しやすい為、極力、時間にゆとりがあり、明るい昼間、室内で確認してください。
・遺品の機器の場合、分かる範囲で結構ですので、できる限り詳しく製品の状態をお知らせください。
仮査定でお申し出のなかった不具合が、弊社での検品の際に発見された場合、仮査定金額から大幅に減額になる可能性があります。できる限り正確に仮査定金額を算出するために、不具合や現在の状態について詳しく正確にお知らせください。
・転倒歴はありませんでしょうか?また操作パネル角をぶつけて破損(液晶表示にダメージなし)
操作測定は出来るなどの場合はジャンク品としての査定が可能です。
・ハンドクリップの損傷やハンドクリップ固定ネジは、しっかり留まるでしょうか?
・対物レンズのレーザーポインター、ポイントガイドは問題ないでしょうか?(レーザーが照射されないなど、または対物レンズに傷やワレなど)
・基盤着脱レバー・センタリング固定ねじは問題無く使用できるか?
・望遠鏡合焦ノブ・望遠鏡つまみの調整は問題なく出来るか?望遠鏡接眼に傷・ヒビ・ワレなどは無いか?(また覗いてる時に曇りなどもないか?)
・鉛直微動固定ねじ、鉛直微動ねじの調整は問題ないか?
・水平微動ねじの調整、水平微動固定ねじの留まり具合は問題ないか?
・電源着脱レバーは壊れていないか?
・電源コネクタ、シリアル信号コネクタに破損はないか?
・底板にワレなどの大きな損傷はないか?また三脚取付け穴の損傷など
・整準ネジ、整準ネジ調整ネジに問題はありませんでしょうか?
・円形気泡管・托架気泡管にヒビやワレ、または水平の狂いなどないでしょうか?調整ネジの破損なども
・プログラムカード挿入口に損傷・破損はありませんでしょうか?
・表示器の基盤に損傷・不具合は無いでしょうか?(ボタンを押しても操作が出来ないなど)
・表示器の表示は問題ないでしょうか?(文字の切れやエラー、またはバックライトなど)
・求心望遠鏡は調整して正確に覗けるか?
・照準器は正確に覗けるか?またステーに破損などないか?
・内部電源(バッテリー)は満充電出来て1日現場で充電がもちますでしょうか?
仮査定前にお手数お掛けしますが、バッテリーが満充電出来るか?充電されてご確認下さいませ。
バッテリー本体または内部電源を新品に交換されて日が浅ければ査定UP!
・内部電源(バッテリー)の装着部分の端子に損傷はないか?(放置期間が長く通電されないなど)
・格納ケース内の発泡スチロールに破損はありませんか?
・格納ケースの背負いベルトが、よじれていたり切れ掛かっていたりなどの使用感はございませんか?
・校正(検査)書と本体に貼ってある校正(検査)シールの製造番号、日付に違いはありませんか?
・三脚のアルミ部分に錆、傷などはありませんでしょうか?木製の三脚の場合は雨天屋外放置で湿気による腐りなど
・三脚のベルトはよじれていたり、皮製の物は日焼けでボロボロになっていたり、切れ掛かったりはしていませんでしょうか?
・三脚の脚の先端に曲がりや折れなどの破損はありませんか?
・三脚の台座、もしくはトータルステーションの底板に差し込むネジ山に損傷はありませんでしょうか?またネジ山の大・小も教えて下さい。
・遠隔操作は問題ないか?
・遠隔操作の接続機器に破損はないか?
・電子野帳内蔵型でしょうか?
・電子野帳はSDカードは挿入されていますか?測量ソフトの起動は確認できますか?
・測量基本プログラム内蔵型でしょうか?
・土木基本ソフトの場合、路線計算、幅杭設置の機能はありますでしょうか?
・着脱式でしょうか?それともシフト式でしょうか?
・駆動した画面の左端に応用の表示はされますでしょうか?
・台座に求心器があるタイプでしょうか?
・1個のジョブで第二器械点、第三器械点の認識はできる機種でしょうか?
(tsからpcへapaデータを出力したときに、pc(cadソフト)側で第二器械点、第三器械点の位置が認識できるのでしょうか?)
・第二器械点、第三器械点は認識出来ない機種でしょうか?
・オフセット観測は問題ありませんでしょうか?
などなど・・
※充電器とバッテリーは仮査定時にあるとお申し出頂いたんですが、到着時に充電器のACケーブルが無くて検品出来ない事例がありましたので、充電器のACケーブルも揃っているか?仮査定時にご確認下さい。
※検査(校正)を受けてから当店に売却されるよりは、校正を受けるのは、けっこうお金が掛かりますので
校正費用の方が、トータルステーションの査定額より、物により高額になりますので
現状の状態でそのまま当店にトータルステーションを売却されますのをオススメします。
※転倒などで壊れたトータルステーションも新しめの製品でございましたら部品取りとしての査定、または回収・処分も可能ですので!
※同一商品や大量の品物を処理したい法人様からの買取にも対応しています。
※格納ベルトが切れかかったり、ビニールカバーが破れていたり錘球の紐が切れていたり、工具セットが錆びていたりしても査定にはさほど影響はありません。
※自社内での点検と、トータルステーション専門の校正を行う会社様での点検の場合は後者の方がもちろん査定UPに繋がります。
※遺品のトータルステーションの場合は詳しい買取品の状態が分からないかと思いますので、先ずは分かる範囲のみ査定担当者にお伝え頂き、宅配買取で商品を郵送され当店の専門家がしっかりと検品致し本査定となります。
新型で人気メーカーのモノほど、高額査定が付きやすくなります。
古くても元値が高い高品質の商品は、高価買取の対象になります。
状態が良ければ買取価格も高くなりますが、お手入れをしっかりしていたモノほど買 取価格は高くなります。
取扱説明書や保証書や付属品が全部揃っていることで、買取金額をアップさせること ができます。
予備のバッテリーなどのオプション品があれば、プラス査定になります。
汚れやホコリや錆び付きをキレイに落として買取りに出すことが、高価買取のポイン トです。
*以下のようにトータルステーションについて詳細やご希望などをお知らせいただくと参考になります。
*無料買取査定フォームからお申し込みいただく場合、添付画像などは明瞭で綺麗な物をお送りください。(ただし画像修正ソフトなどで補正や修正などは行わないでください)以下のように画像全体が暗いと、正確な状態を把握できない為査定評価が低くなる可能性がありますので、ご注意ください
検品動画

・正常に作動するとのことでしたが、バッテリーチャージャーに異常が確認された。
・スイッチ部分に損傷があり、正常にスイッチを入れられない状態だった。
・動作確認はしたとのことでしたが、墨出しがきちんと行えない状態で、調整が必要 だった。
・聞いていた通りに美品ではあったが、円形気泡菅にひび割れが見つかった。
・三脚部分のネジがバカになっていて、交換が必要だった。
・保証書はあると聞いていたが、取扱説明書と共に荷物に入っていなかった。
・キレイに掃除するということでしたが、掃除をした形跡がなく汚れが酷かった。
・本体にホコリやテープを剥がした跡など使用感がありました。
・ケース内にほこりが残っている状態でした。
・ケース表面ににテープを剥がした跡が付いておりました。
トータルステーションの清掃
梱包前にお時間があればで、けっこうですのでトータルステーションを清掃して頂けましたら査定UPの可能性ございますので!
清掃されます場合は以下に、清掃の注意事項を詳しく記載しておきましたので!
・液晶ディスプレーは以下の様にウェットティッシュなどで優しくお拭き下さいませ。
・操作部分のボタン箇所はブラシなどで優しく清掃下さい(特に土木などで現場使用されていたトータルステーションは土・砂が隙間に入り込んでいたりしますので)
・接眼・対物レンズ、ガンサイトのレンズなどは麺棒などで軽くお拭き下さいませ。
・円形気泡管・気泡管の表面も麺棒で軽くお拭き下さいませ。
・バッテリー装着部・端子部分は破損の原因になりますので、清掃はされない様にお願い致します。
基盤などは水に濡らさない用に十分注意して清掃お願いします。
買取に関する注意事項
(買取商品について)
・お客様の資産所有のもののみ、買取可能です。リース・レンタル中の商品は買取できません。
・機器の本体製造番号が消されている場合などは盗品の可能性がございますので、買取をお断りさせて頂いております。
・同業者(買取業者)様からの仮査定は原則お断りさせて頂いております。
(検品について)
・基本的に商品が到着順に検品・本査定を行います。繁忙期には本査定のご連絡が遅れる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
・お急ぎの場合、その旨担当者にお伝えいただければ、できる限り対応させていただきます。
・機器を送付後、発送完了のご連絡を頂けるとスムーズに検品を行うことができますので、ご協力をお願いします。
・年式の新しい機器などはチェック項目が多岐に渡る為、他の機器と比べて検品にお時間を頂く必要があります。予めご了承ください。
(写真査定について)
・以下のように写真をお送りいただくことで仮査定を行うことも可能です。その際はできるだけ詳しい写真を数点お送りいただく必要がありますのでご協力お願いします。
(出張・店頭持込について)
・必ず事前に商品の詳細およびご都合のよい日時をお知らせください。特に店頭持ち込みの場合、アポイントなしで来店されても、スタッフの不在により対応できないこともありますので必ず事前に都合のよい日時をお知らせください。
・店頭持ち込みで弊社の店舗がわかりにくい場合は、お電話を頂ければ丁寧にご案内いたします。
・出張買取の際、道順をお電話にて数回お聞きさせて頂く場合がありますので、当店査定担当者の方が辿り着くまでは、お電話にいつでも出られる様な状況にされておいて下さい。
(本人確認書類について)
・白黒コピーで身分証明書のコピーがはっきり映っていない事もありますので、身分証明書をコピーされる場合は、明瞭にコピーされたものをお送りください。
(入金に関して)
・銀行口座の情報はお間違えのないように正確に記載してください。(ご本人名義もしくは法人様名義の口座しか送金はできません)
・提出書類や銀行口座の情報に不備があると入金が遅くなりますので、書類や記載内容に間違いがないようにお願い致します。
(書類に不備がありお客様に何度もご連絡したにも関わらず、一定期間を経ても、つながらないもしくは対応していただけない場合は当店の方で買取品の処分または返送を検討させて頂きます)
・お盆・正月・大型連休期間は銀行などの金融機関はお休みですので、査定金額のお振込みは、連休明けの翌営業日になります。
・ジャパンネツト銀行・ゆうちょ銀行の口座の場合は上記期間でも査定金額の送金・入金確認が可能な場合がございます。
・海外居住者の方などで振込先の銀行口座が海外銀行HSBCなどの場合、日本の銀行からの送金手数料が割高になつてしまいますので、日本の銀行口座をご指定ください。
当店の宅配買取の安心ポイント
お客様が安心して買取できるよう、様々なサービスを実施しています。

- 宅配買取なら日本全国対応
- 事前に買取予定額を提示
- 最短で即日入金

宅配買取の手順
簡単、3ステップで買取が完了します。まずはお気軽にお問合せ下さい。
- ①査定依頼・買取依頼簡単無料買取査定フォームから売りたい商品についてお知らせ下さい。専門のスタッフが現在の相場などから適正金額を算出し、ご連絡します。
- ②買取予定金額確認・梱包・発送金額にご納得いただいたら、商品と必要書類をお送りください。
※ご希望なら、宅配業者による集荷も可能です。 - ③買取金額確定・お振込み実際の商品を検品させていただき、最終買取金額をご連絡します。最終買取金額をご了承なら、代金を送金いたします。