無料査定・お問い合わせ

新品・中古のトータルステーションを現金にて高額買取させて頂きます。

営業時間 10:00-17:00 土日祝定休
※無料査定フォームからの買取査定依頼は年中無休(365日24時間)受付

宅配買取について

トータルステーション、光波を日本全国どこからでも買取りいたします。
測量関連のお仕事をされております会社、団体、個人の事業主さま、職場やご自宅に居ながらにして宅配買取りいたします。
お仕事をお辞めになり使う機会のなくなった製品、新しく更新され古い製品の売却などメーカーや型式にとらわれず買取りできます。
高価買取りのことでしたらトータルステーション買取ドットコムにお任せください。
ご相談は、無料査定フォーム・メールでお問合せくださいませ。買取り担当スタッフが迅速に無料査定し、その場で買取りのお値段が判ります。

宅配買取について

宅配買取について

買取商品を宅配業者が集荷に伺います!持込みも可能

日本全国対応、会社事務所・現場やご自宅にいながら簡単に現金化
宅配買取とは、買い取りしてほしいトータルステーションをご自宅や会社事務所・事業所・現場等の職場まで宅配業者が集荷に伺い、配送する買取サービスです。
宅配便によるコスト削減により、他社には真似のできない高額買取でお客様を強力にバックアップ
少しでも高価買取をご希望される方、忙しくてご来店が難しい方、
弊社の便利な宅配買取システムをご利用ください。建設会社大量買取も大歓迎です!コンビ二や郵便局・運送会社までトータルステーションを持ち込んでもOKです。
無料査定・お問合せはこちら

「トータルステーション1台もしくは2~3台のみ」の宅配買取方法

エアーパッキン 梱包段ボール箱 梱包

●トータルステーション単品(1台)もしくは2~3台での宅配買取は、日本郵便の「ゆうパック」をご利用できます。
● 「ゆうパック」はお電話1本で郵便局の職員がご自宅や会社事務所・事業所・現場事務所等の職場まで伺い、無料で、集荷に来て頂けます。
● また直接、郵便局の窓口もしくは、お近くのコンビ二に持ち込みも可能です。お仕事でお忙しい方でもコンビニであれば24時間送付可能です。
● 段ボール箱に入れて買取品を送付される際は、段ボール箱の底などにエアパッキンや新聞紙などの衝撃を緩和する物を入れて送付されて下さい。
● 自前の段ボール箱が無い場合は、専用箱が郵便局窓口、コンビニ(24時間販売)にて数百円で購入出来ますし、事前に集荷受付の方にその旨伝えますと持ってきて頂けます。
● お値段も安く、特大360円、大200円、中140円、小100円で購入できます。

● 旧式のトータルステーション・トランシット・セオドライト・レベルは小型コンパクトで、小型のレーザー距離計・レーザー墨出し機などもコンパクトなのでそのまま、ゆうパック専用箱に入りますが
● 最新のトータルステーション・パイプレーザー・GPS・レーザーレベルなどは機能が色々ついており付属品も多いため格納ケース自体が、大きめの造りになっておりますので、ゆうパック専用箱には入らないケースがほとんどですので、その様な場合は丁度良い大きさのダンボール箱またはエアパッキンなどで商品を梱包して下さいませ。
エアパッキン梱包事例
エアパッキン梱包
● トータルステーションは高価な製品が多いのでエアパッキンで梱包される場合は2重もしくは3重で宜しくお願いします。特に角・側面部分は運送中に動いて破損しやすいので厳重に梱包お願いします。
エアパッキン 梱包 側面 厳重梱包

【ゆうパック】 集荷番号・最寄店舗の検索はこちら
※お客様のご都合により他の運送会社(クロネコヤマト、佐川急便など)もご指定可能です。

梱包資材の入手方法

梱包の際は、ホームセンターなどで、エアパッキンなどの緩衝材を購入されても良いかと思いますが、会社、事務所、ご自宅に不要な新聞紙・チラシ・乾いた雑巾などを 緩衝材代わりにご利用頂けますと、余分なお金(経費)も掛からずお客様も少しでも助かるかと思いますので。

*安価な梱包用テープは剥がれやすく、輸送中にトータルステーション破損する恐れもあります。トータルステーションは非常に高額な商品が多いため、また輸送中の発想を防ぐため1出来る限りしっかりとした梱包用テープを利用してください。
安価な 梱包用テープ 剥がれやすい しっかりとしたもの おすすめ

「トータルステーションの大量・まとめ」での宅配買取方法

まとめ 梱包 まとめ

トータルステーションの大量・複数台まとめでの宅配買取は、黒猫ヤマト・佐川急便・福山通運・西濃運輸(カンガルー便)での集荷となります。
大きなダンボールにまとめて入れられるか、1点1点梱包して1個口で送付下さいませ。トータルステーションは大変精密な機器になりますので、破損が無いように梱包をお願いします。
エアパッキン 梱包
1個口にダンボールをまとめられた際は、必ずPバンド等で補強お願いします。
Pバンド
Pバンドはしっかりと縛り上げないと効果ございませんのでご注意下さいませ。

しっかり
梱包資材も別途、運送会社様の方でご用意できますが、お近くのスーパーや家電屋などで大きめのダンボール箱を譲って頂くなりして準備されてください。

【西濃運輸】 集荷番号・最寄店舗の検索はこちら
※お客様のご都合により他の運送会社(クロネコヤマト、佐川急便など)もご指定可能です。

トータルステーションの梱包

①ハードケース内の本体ほか付属品が揃っているか確認し、ロックをかけます。
トータルステーションの梱包 ハードケース

②底に丸めた新聞や緩衝材を敷いたダンボールを準備します。
トータルステーションの梱包 ダンボール準備

③ダンボールにハードケースを入れ、ダンボールとケースの期間に緩衝材を詰め、ダンボール内で商品が動かないように固定します。
トータルステーションの梱包 隙間 緩衝材を詰める

梱包時の注意点

●元々の緩衝材(発泡スチロールなど)があれば、必ずそれらを使用して、運搬中に損傷しないように梱包してください。
元々の緩衝材 発泡スチロール 使用して梱包

●測量会社様でたまに使用されるトータルステーションなどは奇麗かと思いますが
土木で現場などで毎日使用されておりますトータルステーションは夏場ならではの急な通り雨の影響などで泥まみれになつている事がありますので、梱包前にはしっかりと清掃をお願いします。
※以下の画像の様にダンボールにより持ちやすい様に穴が空いている場合がございますが、そこはガムテープなどで塞がなくても大丈夫です。
普通のダンボールに穴を開けて持つ部分を作ってもらっても構いません。
持つ部分
※その場合は中身が見えない様に、以下の様に緩衝材などを、ふんだんにご使用下さいませ。(運搬中の雨や異物が梱包内に入るのを防ぐ為もあります。)
緩衝材 参考 拡大 参考
●トータルステーションは重量がありますのでダンボールの底面を紙テープで止めていると、ダンボールを持ち上げた時に剥がれて、トータルステーションが落下する可能性がございますので、ダンボールの底面は布テープでしっかりと固定される様にされて下さいませ。
底面 固定
●電源ケーブルなどはそのままより、束ねられた方がスッキリしてGood!
そのまま 束ねた後
クロスやビニールカバーなどもそのまま、くしゃくしゃで入れられるより、綺麗に折りたたんだ方がグッド!
クロス くしゃくしゃ
到着時にバッテリーや充電器を入れ忘れるお客様多いので、梱包の封を閉じられる前にしっかりとご確認下さいませ。

●注意書きのシール(取扱注意・精密機器・天地無用)等は、目立つように貼ってください。
トータルステーション 精密機器 注意書きシール 目立つように

梅雨時期の注意点

梅雨時期は現場で使用される事はほぼ無いかと思いますが、保管期間が長い場合はバッテリーの放電の関係もあり、梱包前は必ず電源作動確認下さいませ。
トータルステーションは基盤などあちこち湿気に弱いので、本体をエアパッキンで真空状態に覆うなどされて、集荷の際は梱包箱が濡れない様に細心の注意をおはらい下さいませ。
以前大雨で濡れたなどの段ボールでの梱包は運搬中に破れてトータルステーションに破損があるといけませんので利用はお控え下さいませ。
濡れたダンボール

夏場の梱包の注意事項

道路で日中ずっと観測してお暑いかと、思いますが高価なトータルステーションなので梱包は適当になさらずに少し日陰で休憩されてから、慎重にお願いします。
梱包中に機器の液晶などに汗が付着して跡が残っても査定には影響しませんのでご安心下さいませ。
格納ケースがない本体・付属品のみの場合は熱が篭らない様に工夫して梱包下さいませ。
外は暑いのでわざわざ運送会社にトータルステーションを持ち込まずに、会社・現場事務所・ご自宅まで運送会社に集荷に来て頂くのがおススメです。

冬場の梱包の注意事項

格納ケースがない本体のみの場合などは、操作パネルなど電子部分が多い精密な部分は極端な冷気が入ると破損の恐れがありますので梱包に十分ご注意下さい。
外は寒いので極力、運送会社に集荷に来て頂くのをオススメします。(風邪を引いたら元も子もないのでとのトータルステーション買取ドットコムのスタツフから心配の声が)

*トータルステーションの梱包注意点

トータルステーション 梱包参考
簡単に外せる部品は外し、個々に分けて緩衝材やダンボール、新聞紙等で包みこんで衝撃を和らげるように梱包をお願いします。
部品同士がぶつかり合い、破損や故障の原因となる場合がございますのでご注意下さいませ。
本体の精密部・レンズなどは湿気や汚れに弱い為、乾かして梱包し発送して下さい。
汚れたままや湿気がついていますと、レンズに異常が発生する場合や本体が故障する場合も御座います。
出来るだけ梱包前にメンテナンスを行う事をオススメいたします。
適当なサイズの箱など無い場合や運送会社様の都合上1つで発送出来ない場合は、二つに分けて梱包し
発送をお願い致します。
格納ケースの持ち手を外して梱包されても構いません。
梱包参考

*データコレクタなどの梱包注意点

データコレクタはそのまま緩衝材やダンボール等の厚紙、サイズの合った紙袋などに詰めて下さい。
大変精密に作られてますので、必ず衝撃を吸収できるような梱包方法で発送をお願いします。
特に受光部と操作部に損傷を与えない様に柔らかい物で塞いで梱包して下さい。
部品が別の場合は個々に梱包し一つの箱等に詰めて、新聞紙や緩衝材で動かない様に固定をお願い致します。

*バッテリーが付いている機器の梱包注意点

バッテリーが付いていて外して梱包する場合は、必ず接続部を守る様に緩衝材等でカバーして下さい。
稀に損傷し、発火等のトラブルやバッテリーの故障が発生する事がございます。
上記の様なトラブルを無くすためにも、梱包前に必ずバッテリーを使いきる等の処理をして梱包し発送をお願いします。
外せない場合はそのまま使い切って発送をお願いします。
三脚との同梱の参考
三脚 同梱参考

特に高価なトータルステーションの梱包方法について

特にまだ最新式で新しいトータルステーションは高価になりますので、以下の様に元箱があってもなくても、格納ケースのみでも必ずダンボールに緩衝材同梱で入れてそのダンボールを2重・3重にエアパッキンやダンボールなどで覆う様に梱包願います。壊れ物シールなどもたくさん貼って下さいね。
最新製品 梱包
特に高価製品 梱包

運送中の、もしもの事故に備えて!

*運送中ににもつなが破損しトラブルになるケースが多くなってきています。そのため高価なトータルステーションなどの梱包の際に正常な状態であることを証明するため、電波時計などを含め写真に保存することをおすすめします。
<撮影事例>
トータルステーション 梱包前 状態 電波時計 撮影

必要書類につきまして

買取の際に同封いただく書類について

対面式(店頭持込・出張買取)以外の買取の場合、買取規約書(法人様の場合買取申込書)と共に以下のご本人確認の書類が必要になります。

(個人の方の場合)

■ 買取規約書
(以下のリンクからダウンロードし使用ください)
 買取規約同意書はこちら(PDF:121KB)

■ 住民票の写し(原本)一部
地方自治体によってはコンビニなどから簡単に取得可能な場合もあります。
→即時お振込み可能(*推奨)

または

「運転免許証のコピー」または「健康保険証のコピー」
→弊社よりご本人確認の通知をお送りし、住所確認完了後にお振込みいたします。

本人確認書類送信ページ

※上記、本人確認システム利用にて写真付身分証明書+顔写真の送信をされ、弊社にて確認が取れ次第、即時お振込みが可能となります。

※一部、android端末にてエラー発生の事象がみられます。上記、ご本人確認システムにてエラーの場合、弊社から住所確認の通知をお送りし、ご本人確認とさせていただきます。

*18歳未満のお客様は保護者買取同意書の提出が必要です。
 保護者買取同意書はこちらから(PDF:3.66MB)

(法人の方の場合)

■宅配買取申込書
(以下のリンクからダウンロードし使用ください)
 宅配買取申込書はこちら(PDF:166KB)

■ 法人様名義の登記簿謄本 又は 登記全部事項証明書

■ ご担当者様に関する書類
 ・住民票の写し(原本)*必須

 ・以下のいずれか

社会保険証のコピー

または

運転免許証のコピー
 +社員証のコピー(又は名刺でも可)
法人用本人確認書類送信ページ

商品到着後のキャンセルについて

以下のケースいずれかにて、買取が成立しなかった場合、お客様負担での返送となりますので、あらかじめご了承ください。

・仮査定の時点でお申し出のなかった、不具合が弊社での検品の際に発見された場合
・お客様のご都合により、取引のキャンセルを申し出られた場合
・明らかにお値段が付かない商品を事前に連絡もなく、送付された場合

【返送方法】
①通常の宅急便のサイズ
着払いにて返送させていただきます。

弊社にて依頼品を処分させていただくケース

※以下の場合、所有権を放棄されたものと見なし、弊社にて依頼品を処分させていただきますので、あらかじめご了承ください。

■ 弊社で買取依頼品を検品し査定結果をご連絡後、1か月以上お客様よりご返答いただけない場合
■ 買取キャンセルされ、弊社から返送した商品を1か月以上、お受け取り頂けなかった場合

買取手続きを簡略化するポイント

■  住民票写しのコンビニ交付がご利用できます

役所に行く時間がない、申請書類を書くのが面倒な場合でも、マイナンバーカードをお持ちなら、お近くのコンビニエンスストアで住民票の写しの交付を受けることができます。
自治体により上記サービスが実施されていない場合もありますので、あらかじめお問合せの上、お手続きください。

アイコン  コンビニ交付に関する情報
(コンビニエンスストア等における証明書等の自動交付(コンビニ交付)ホームページ)

※クリックすると外部サイトへ移動します。

■  住民票(写し)発行に時間が掛かる場合商品を先に送付可能

住民票(写し)の発行に時間が掛かる場合、買取希望商品を先に弊社に送付いただき、後から住民票等のご本人確認の為の書類を送っていただいても構いません。
但し、買取規約書(法人の場合は買取申込書)は必ず、買取希望品と一緒にお送りください。

■  集荷サービスを利用すれば、身分証のコピーだけで結構です

弊社が集荷依頼をした運送会社様の集荷サービスを利用の場合振込先のメモと本人確認書類は従来通り、運転免許証 ・旅券(パスポート) ・健康保険証 ・学生証 ・官公庁及び特殊法人の身分証明書で写真付のもの ・外国人登録証明書 ・住民票の記載事項証明書 ・戸籍の謄本、もしくは抄本(戸籍の附票の写しが添付されているものに限る) ・印鑑証明書 ・外国人登録(済)証明書などで、結構です。

梱包動画

トータルステーション梱包

運搬中の事故の補償につきまして

トータルステーションは大変精密な機器になりますので運搬中の事故などが気になるかと思いますが、ご安心下さいませ!
ゆうパックでの発送の際には「ワレモノ(こわれもの)シール」を貼るよう配達員にお伝え頂き、
発送伝票欄の「こわれもの、逆さま厳禁、下積み厳禁」にチェックを必ずお付け下さいませ。
今まで1回もございませんが、万が一、買取商品が到着して壊れていた場合、 ゆうパックでは運送保険が30万円まで効きますのでご安心ください。新しめの製品で仮査定金額が30万円を超え50万円以内の買取商品については、「セキュリティゆうパック」で発送されて下さい。大量・複数台まとめ売却でその他の運送会社さんの場合は運送保険の上限はかなり高額までかけられますので、集荷先の担当者と運送保険についてご相談下さいませ。
トータルステーションのバッテリーは二ッケル水素タイプなどになりますので運搬中の安全の都合上、伝票に「リチウム電池有り」と記載下さいませ。
2013年8月1日より、全国の郵便局にて「リチウムイオン電池」が解禁されましたので、今後は伝票に記載されなくてOKです。
トータルステーション バッテリー

買取品(トータルステーション)のお送り先住所

株式会社エコランド 本社
〒899-2705 鹿児島県鹿児島市直木町2831番地
担当:馬込

トータルステーションのお送り先は、上記宛にお送りください。
送り状伝票への弊社電話番号の記載は必要ありません。
商品の発送は、事前に無料査定フォーム・メールで仮査定して頂き、商談成立後の受付のみとなりますのでご注意ください。
買取をスムーズに行い、未然の運送事故などを防ぐため、発送後は必ずメールにて、送付完了と各運送会社様のお問い合わせ番号もお知らせ下さい。

当店の宅配買取の安心ポイント

お客様が安心して買取できるよう、様々なサービスを実施しています。

宅配買取の安心ポイント
  • 宅配買取なら日本全国対応
  • 事前に買取予定額を提示
  • 最短で即日入金
トータルステーション買取
高価買取のポイント

宅配買取の手順

簡単、3ステップで買取が完了します。まずはお気軽にお問合せ下さい。

宅配手順1
①査定依頼・買取依頼簡単無料買取査定フォームから売りたい商品についてお知らせ下さい。専門のスタッフが現在の相場などから適正金額を算出し、ご連絡します。
宅配手順2
②買取予定金額確認・梱包・発送金額にご納得いただいたら、商品と必要書類をお送りください。
※ご希望なら、宅配業者による集荷も可能です。
宅配手順3
③買取金額確定・お振込み実際の商品を検品させていただき、最終買取金額をご連絡します。最終買取金額をご了承なら、代金を送金いたします。